|
花のアップ |
・別 名 | − |
・生育特徴 | 林内の湿ったところに生える多年草。 |
・茎および高さ | 茎の高さ20〜40cm。 |
・葉の特徴 | 葉3個が茎頂に輪生し、菱形状円形。 |
・花のつくり | 一個頂生し、外花被片は緑色又は褐紫色で3個あり、長さ1.5〜2.0cm内花被片はふつうない。雄しべの葯は花糸よりやや短い。 |
・花 期 | 4〜5月 |
・分 布 | 北海道、本州、四国、九州 |
・名のいわれ | 漢名で延齢草根という胃腸薬であったという説が有力。 |
・その他 | よく似るハクサンフウロやイブキフウロとの見分け方は花弁の重なりの有り、無しと花弁の形、萼の伏毛多い、少ないで見分けられる。 |
・参考文献 | ・山渓ハンディ図鑑2「山に咲く花」 ・山渓野草の名前「春」 |