ミジンコのなかま


ピョンピョンはねる感じで移動します。


〈ミジンコのなかま〉

 「ミジンコのなかま」は、腕のように見える第二触角を使って泳ぎます。スライドガラスに沢山の水を落として観察している時には、自由に動き回るため、下の多くの写真のような横からの姿では無く、背や腹側からの姿からの観察となるため、違った形に見えます。


「ミジンコのなかま(主にゾウミジンコ)」
「ヒゲナガケンミジンコのなかま」
(ヤマトヒゲナガケンミジンコ)
「ケンミジンコのなかま」


それぞれの枠の色は、そのプランクトンで多く見られる色を表わしています。


オナガミジンコ
(腹側からみたもの)

 オナガミジンコに限らず、ミジンコのなかまは腹側から見ると、まったく違う形に見えるので注意が必要です。



アオムキミジンコ

(未収録)





マギレミジンコ
(ダフニア アンビグア)





オカメミジンコ

 ネコゼミジンコに似ていますが、単眼が流れたひし形(三角形)をしています。



ネコゼミジンコ

 単眼が点状で、口の部分(吻「ふん」)が無いのが特徴



トガリネコゼミジンコ

 ネコゼミジンコの一種で、口元にクチバシのような三角形の突起があります。



タマミジンコ

 口の部分(吻「ふん」)が無く、棒状の触角が出ています。単眼はありません。



ゾウミジンコ

 ゾウの鼻のような触角が出ています。観察中に水面に浮き上がってしまい、もがいていることがよくあります。



シカクミジンコ

 丸みを帯びた四角形のからだをしています。比較的小さなものが多いです。



ハシミジンコ

 シカクミジンコに似ていますが、後腹部(良く動く部分)が大変長いのが特徴です。



マルミジンコ

 シカクミジンコに比べると、だ円形や丸みを帯びたひし形をしています。



ノロ

 (未収録)



ミジンコのなかまの静止画から選ぶ