伊吹山の植物と地質と文学   TOP   伊吹山の植物図鑑 伊吹山の早春の花
 ■伊吹山の花暦一覧
4月中旬〜5月下旬
〜6月中旬
〜7月中旬
〜8月中旬
〜10月初旬

春の花(1)
4月中旬〜5月下旬
4月
5月       6月
7月
8月
9月
10月

 アマナ
  ----------------- 山頂近い西回りの雪崩防止のある一帯。3〜5合目は多い。

 イチリンソウ          -------------------- 東回りに少し、かなり少ない。

 イブキノエンドウ             ----------------------------------- 信長時代の薬草園を証す450年前の帰化植物

 イブキハタザオ      ------------------------------- ハクサンハタザオとの大きな違いは毛が多い。山頂近く。

 エゾタチツボスミレ           ----------------------------------- 数少ない、西回りに少し見られる。

 エンレイソウ      ---------------------- 東回りコースの駐車場近く

 オオカメノキ        -------------------- 8合目駐車場から山頂へ向かう東西の中腹に多く見られる。

 カタクリ      --------------------- 3合目や北尾根で見られる。山頂にはない。

 カテンソウ      -------------------------- どこでも見られる。

 キクムグラ           ----------------------------- 小さい花だが、あちこち見られる。

 キバナノアマナ   ----------------- 登山道7〜8合目辺りに少し。3合目はよく見られる。

春の花(1)
4月中旬〜5月下旬
4月
5月       6月
7月
8月
9月
10月

 クサボケ             -------------------------------------- 3合目で普通に見られる。

 コウグイスカグラ        ------------------------ 東回りに多く見られる。

 コガネネコノメソウ              --------------------- 東回りの一部しか見られない。小さいから見落とす。

 ショウジョウバカマ      -------------------- 西回りの最初の斜面と東回りのドリーネ近くに多い。

 スズシロソウ       ---------------------------- あちこち見られる。

 スミレ       ---------------------------- あちこち見られる

 スハマソウ        ------------------- 3合目あたりで見られる。山頂にはない。

 セントウソウ      --------------------- あちこち見られる。

 タチツボスミレ      -------------------------------- あちこち見られる。

 ツルキジムシロ   山頂あたりも多く ------------------------------------------------------------------------- 花期も長い。

 ニョイスミレ    ---------------------------- 西回りコースや3合目あたりで見られる。

 ニリンソウ       ------------------------ 東西コースの群生は見事。

春の花(1)
4月中旬〜5月下旬
4月
5月       6月
7月
8月 9月
10月

 ハクサンハタザオ       ------------------------------- 茎などに毛がない。

 フデリンドウ       ---------------------------- 東回りコース。かなり少ない。

 ヒトリシズカ       -------------------------------- 北尾根にみられる。

 フッキソウ        -------------------------- 西回り山頂近くの琵琶湖の見える低木の下、北尾根も多い。

 ホクリクネコノメソウ    ------------------------------------- 西回り、東回りとも見られる。

 ミミナグサ             ------------------------------------------ 何処でも見られる。

 ヤマエンゴサク    -------------------------------------- あちこち多く見られる。

 ヤマガラシ        -------------------------- イブキガラシとも言う。毛が多い。

 ヤマネコノメソウ       -------------------------------- あちこち見られる。

 ユリワサビ    -------------------------------------- 東回りに少し、あとは北尾根。

春の花(2)
6月初旬〜6月下旬→●
4月
5月       6月
7月
8月 9月
10月